細見美術館主催 イベントのご紹介

'14 に開催したイベント

※有料・事前申込制

※終了致しました

気軽にお茶会体験 第33回

「クリスマスのミニ茶会」

細見美術館 古香庵 気軽にお茶会体験 クリスマスのミニ茶会

クリスマス、年の瀬 、今年一年を振り返りつつ、師走ならではの室礼のもと、お抹茶をお楽しみください。

忙中閑あり…


  • 日時

    -12月13日(土)
     1席目13:00~/2席目15:00~
    -12月14日(日)
     1席目11:00~/2席目13:00~
     3席目15:00~
     (所要時間 約50分)

  • 会場

    細見美術館 茶室 古香庵

  • 定員

    各席15名

  • 持ち物

    足袋または靴下

  • 参加費

    お一人様 3,300円

    *細見美術館友の会(すべて税込価格です)
    ・フレンドシップメンバー:2,600円
    ・サポートメンバー:2,200円
    ・フェローシップメンバー:無料

  • 内容

    お茶の前の小さなお楽しみ、生菓子と薄茶、小さなおみやげ

※有料・事前申込制

※終了致しました

美術館でお花の1dayレッスン

季節の花飾り「クリスマスを彩る花」
 
細見美術館 古香庵 茶会

枝ものでミニツリーを作り、その周囲に生花をあしらいます。 クリスマスを彩る素敵な作品をぜひ一緒に作ってみませんか?!


  • 日時

    -12月5日(金)
    ・13:30~15:30(受付13:15~)
    -12月6日(土)
    ・10:30~12:30(受付10:15~)
    ・13:30~15:30(受付13:15~)

  • 会場

    細見美術館 3階 会議室

  • 定員

    各回 8名

  • 持ち物

    エプロン、花バサミ

  • 参加費

    5,000円(花材、器、持ち帰り袋 含む)

※有料・事前申込み制

※終了致しました

特別企画

「口切の茶事」

細見美術館 古香庵 茶会へのお誘い 口切の茶事

京都 辻留の懐石と細見コレクションの美術品を用いた道具組みによる正午の茶事を口切の趣向で催します。


  • 日時

    11月14日(金)、15日(土)

  • お席入り

    午前11時(所要時間 約4時間)

  • 会場

    細見美術館 茶室 古香庵

  • 定員

    各席15名(最少催行人数 5名)
    *約2週間前のお申込状況により決定します

  • 参加費 (すべて税込価格)

    一般:45,000円

    フレンドシップメンバー:44,000円

    サポートメンバー:40,000円

    フェローシップメンバー:35,000円

※有料・事前申込制

※終了致しました

アートサロン

「和菓子―五感で愉しむ日本の美」

アートサロン 和菓子 五感で愉しむ日本の美 國枝純次 京生菓子司松彌 細見美術館

美術館のゆったりとした雰囲気の中で、文化芸術にふれ創造性を高めていただける講座を、少人数制で開催いたします。

講師:國枝純次氏(京生菓子司 松彌)
1953年京都生まれ。生家の「松彌」(明治21年創業)で、創作菓子を手掛ける。
2011年「京の匠フードマイスター」受賞。菓子一級技能士。

 國枝氏が創る和菓子の数々は、四季のうつろいや風物詩を巧みに映し出し、舌のみならず心も満たしてくれます。かわいらしくも繊細なその世界はどのように作り上げられるのでしょうか。

今回は、制作過程やそれにまつわるエピソードのほか、オリジナル菓子のメイキングをご紹介いただきます。

1.制作秘話

作品世界ができるまで「神尾勇治コレクション 仙厓と鍋島―美と向き合う、美を愉しむ―」展オリジナル菓子の制作過程を、写真を交えてお話いただきます。これまでの制作エピソードとあわせて、國枝氏が創る作品世界をお愉しみください。

2.プロの技による創作の美

和菓子の作り方を、デモンストレーション形式でご紹介!普段目にすることのできないプロの技を、間近でご覧いただけます。

3.目で愉しむ、舌で味わう

お話の後には、実際にオリジナル菓子をお召し上がりいただけます。和やかな雰囲気のなかで和菓子の世界をご堪能ください。


  • 日時

    11月21日(金) 10:30~11:30(約60分)

  • 講師

    國枝純次氏(京生菓子司 松彌)

  • 場所

    茶室 古香庵(細見美術館3階)

  • 参加費(生菓子付)

    一般 1,800円
    友の会会員 1,200円

    ・友の会優先予約10月4日(土)~
    ・一般受付 10月10日(金)~

  • 定員

    20名

※有料・事前申込制

※終了致しました

アートキューブレクチャー

「仙厓と鍋島の魅力-神尾勇治コレクションの精華-」

仙厓と鍋島の魅力 神尾勇治コレクションの精華 アートキューブレクチャー 細見美術館

 


  • 日時

    11月1日(土) 14:00~

  • 講師

    浅井京子氏
    (早稲田大学曾津八一記念博物館 特任教授)
    荒川正明氏
    (学習院大学 教授)

  • 場所

    京都市勧業館(みやこめっせ)

  • 参加費

    600円

  • 定員

    100名
    ※友の会会員特典 優先席でご聴講いただけます。

※有料・事前申込み制

※終了致しました

気軽にお茶会体験 第32回

「洋食器のミニ茶会」

細見美術館 洋食器のミニ茶会 気軽にお茶会体験第

陶磁器に出会うVII「デミタス コスモス―宝石のきらめき★カップ&ソーサー―」展にちなんで、洋食器で抹茶を楽しむシリーズ第3回目を開催します。洋食器の、そして抹茶の新しい魅力をきっと発見できるはず…!


  • 日時

    9月20日(土)
    1席目13:00~/2席目15:00~

    9月21日(日)
    1席目11:00~/2席目13:00~/3席目15:00~
    (所要時間約50分)

  • 会場

    細見美術館 茶室「古香庵」

  • 定員

    各席15名

  • 内容

    お茶の前の小さなお楽しみ、
    生菓子と薄茶、小さなおみやげ

  • 参加費

    お一人様 3,300円

    *細見美術館友の会(すべて税込価格です)
    ・フレンドシップメンバー:2,600円
    ・サポートメンバー:2,200円
    ・フェローシップメンバー:無料

※聴講無料、但し別途入館料が必要

※終了致しました

陶磁器に出会うVII
デミタス コスモス ―宝石のきらめき★カップ&ソーサー―

ギャラリートーク

ギャラリートーク 塩谷哲夫 デミタス コスモス 宝石のきらめき カップ&ソーサー 細見美術館

講師:塩谷哲夫氏(西洋骨董陶磁ロムドシン代表取締役)


  • 日時

    9月5日(金) 14時~

  • 講師

    塩谷哲夫氏
    (西洋骨董陶磁ロムドシン代表取締役)

  • 参加費

    聴講無料 ※ただし、別途入館料が必要です

※有料・事前申込制

※終了致しました

アートサロン

「ヨーロッパ アンティーク磁器の楽しみ方」

アートサロン ヨーロッパアンティーク磁器の楽しみ方 細見美術館

美術館のゆったりとした雰囲気の中で、文化芸術にふれ創造性を高めていただける講座を、少人数制で開催いたします。

講師:塩谷哲夫氏 (西洋骨董陶磁ロムドシン代表取締役)

ドイツのマイセンをはじめ、フランスのセーブル、北欧、英国各窯などのアンティーク・ポースレインを扱う専門店、西洋骨董陶磁ロムドシンの代表取締役を務める。創業20年以上にわたる経験や知識をもとに、様々な西洋骨董陶磁器に精通。本展並びに、過去に当館で開催した「開窯300年 マイセン西洋磁器の誕生」(2011年)、「ロイヤル コペンハーゲンビング オーグレンダール」(2012年)にもご協力頂いている。

ヨーロッパの名窯のデミタスとは? 宝石のきらめきをもつデミタスの多様な魅力をご紹介いたします。


1.デミタスのきらめき ―デミタスが愛される理由―
ヨーロッパの人々に愛されてきたデミタスとは?デミタスカップを実際にご覧いただきながら、塩谷氏にヨーロッパ アンティーク磁器の視点で、デミタスの魅力をお話しいただきます。

2.講師とのミニトーク ―デミタスをより楽しむ―
お客様からのデミタスにまつわる疑問・質問に、塩谷氏がお答えくださいます。お話を聴いていただくだけでももちろん大丈夫です。リラックスした雰囲気の中で、講師との和やかなトークをお愉しみください。


  • 日時

    9月5日(金) 10:30~11:30(約60分)

  • 講師

    塩谷哲夫氏
    (西洋骨董陶磁ロムドシン代表取締役)

  • 司会

    伊藤京子 (当館主任学芸員)

  • 場所

    カフェ・キューブ (細見美術館地下 2階)

  • 参加費

    一般 1,800円/友の会会員 1,200円
    (1ドリンク付)
    ・友の会優先予約 7月8日~
    ・一般受付 7月15日~

  • 定員

    20名

※有料・事前申込制

※終了致しました

アートサロン

「なごみの琳派絵師 芳中の魅力」
 ~「中村芳中画集」著者 木村重圭氏が語る~

スペシャルトーク 琳派の伝統とモダン 神坂雪佳と江戸琳派 細見美術館

アートサロンー美術館のゆったりとした雰囲気の中で、文化芸術にふれ創造性を高めていただける講座を、少人数制で開催いたします。

講師:木村重圭氏(前 甲南女子大学教授)

1942年東京生まれ。
円山応挙をはじめ、主に近世から近代の絵画を研究。兵庫県立近代美術館学芸員、兵庫県立歴史博物館学芸課長、甲南女子大学文学部教授を歴任。
著書に『中村芳中画集』など。

琳派絵師 中村芳中の魅力とは? 「光琳を慕う―中村芳中」展をもっと楽しむためのポイントを、和やかなトークとともにお届けいたします。


1. 芳中入門─芳中ってどんなひと?─(約30分)
中村芳中とは? どのような作品があるの? 芳中作品を愉しむための、基本の「き」を木村先生にお話しいただきます。

2.ミニ対談 ─芳中を語る─
木村先生と本展覧会担当 福井麻純学芸員が芳中作品の魅力を語ります。展覧会にまつわるエピソードや芳中作品の魅力や見どころなど、ここでしか聞けない話も飛び出すかもしれません!


  • 日時

    6月20日(金) 10時30分~11時30分(約60分)

  • 講師

    木村重圭氏(前 甲南女子大学教授)

  • 講師・進行

    福井 麻純(当館主任学芸員)

  • 場所

    カフェ・キューブ (細見美術館地下 2階)

  • 参加費

    一般 1,800円 友の会会員 1,200円
    ・友の会優先予約 5月24日~
    ・一般受付 5月31日~

  • 定員

    25名

※有料・事前申込み制

※終了致しました

古香庵茶会

「琳派茶会」

細見美術館 古香庵 気軽にお茶会体験 クリスマスのミニ茶会

 茶室 古香庵では、四季折々、細見美術館主催の茶会が行われます。

 細見コレクションの美術品を用いた道具組み、趣向を凝らした季節の室礼―― ほんものと出会える、美術館ならではの茶会です。


  • 日時

    6月7日(土)・8日(日)
    一席目:10:30~ / 二席目:12:00~ / 三席目:13:30~
    ※7日(土)の三席目は満席となりました。

  • 会場

    細見美術館 茶室 古香庵

  • 定員

    各席20名様(最小催行人数 各席8名様)
    ※約2週間前のお申込状況により決定します。

  • 参加費 (すべて税込価格。薄茶、点心含む)

    一般:11,000円

    フレンドシップメンバー:10,000円

    サポートメンバー:8,800円

    フェローシップメンバー:無料

※聴講には入館料が必要

※終了致しました

ギャラリートーク

スペシャルトーク 光琳を慕う 中村芳中 琳派展XVI 細見美術館

講師:福井麻純(主任学芸員)


  • 日時

    5月24日(火) 14時~

  • 場所

    細見美術館 展示室

  • 参加費

    聴講無料 ※ただし、別途入館料が必要です

※有料・事前申込制

※終了致しました

アートサロン

重要文化財 『豊公吉野花見図屏風』に見る春の宴

スペシャルトーク 琳派の伝統とモダン 神坂雪佳と江戸琳派 細見美術館

 アートサロン─美術館のゆったりとした雰囲気の中で、文化・芸術にふれ創造性を高めていただける少人数制のイベントです。
今回は「麗しき日本の美―宴の華、もてなしの心」展より、今回は重要文化財「豊公吉野花見図屏風」をテーマに開催。学芸員が作品のみどころや魅力をお話しいたします。桜の咲く季節、春の訪れを感じながら日本の美に触れましょう。

講師 福井麻純(主任学芸員)


  • 日時

    4月11日(金) 11時~(約45分)
    満席となりました

  • 場所

    カフェ・キューブ(細見美術館地下2階)

  • 参加費

    一般 1,500円 友の会会員 800円

  • 定員

    10名

※有料・事前申込制

※終了致しました

気軽にお茶会体験 第31回

夜桜のミニ茶会

細見美術館 古香庵 茶会

今年も岡崎、疏水畔の桜が華やぎの時を迎えます。
咲き誇り、風に舞い、そして川面を漂い流れてゆく様はつかの間ゆめ幻のような美しさ。疎水沿いのあかりに浮かび上がる桜並木を眼下に、ミニ茶会を開催します。


  • 日時

    ・4月4日(金),5日(土),6日(日)
    18:00~(*6日のみ 15:00~ 18:00~) (所要時間約50分)

  • 会場

    細見美術館 茶室 古香庵

  • 定員

    各席15名

  • 参加費

    3,240円
    *細見美術館友の会
     フレンドシップメンバー:3,000円
     サポートメンバー:2,500円
     フェローシップメンバー:無料

※有料・事前申込制

※終了致しました

美術館でお花の1dayレッスン

特別企画 季節の花かざり ~早春篇 花雛を作ろう~

細見美術館 古香庵 茶会

季節の花かざりは、初めての方でも気軽にご参加いただける、花あしらいの体験教室です。
テーマに合わせてどんなアレンジにするかはあなたのアイディア次第!
季節のお花に触れ、あなただけの素敵な作品を作ってみませんか?


今回は・・・
雛祭りに合わせ、生花と和紙を使ってすぐに飾れる花雛を作ります。
制作終了後、和菓子とお抹茶でティータイムをお楽しみください。


  • 日時

    -2月21日(金)
    ・13:30〜15:30
    -2月22日(土)
    ・10:30〜12:30
    ・13:30〜15:30

  • 会場

    細見美術館 3階 会議室

  • 定員

    各回 8名

  • 参加費

    5,000円(花材、器、和紙等、ティータイム 含む)

※有料・事前申込制

※終了致しました

「櫛・簪とおしゃれ -粋に華やかに、麗しく-」展 関連イベント

結髪(けっぱつ)-日本の髪型拝見-

スペシャルトーク 琳派の伝統とモダン 神坂雪佳と江戸琳派 細見美術館

出典「ふでばこ 特別号」 発行元 株式会社白鳳堂

 絵画などでみる女性たちの髪型は既に完成された姿です。本イベントでは、この江戸時代の女性の髪型が出来あがる様子を結髪師の実演でご覧頂きながら、江戸時代の髪型の変遷や結髪道具など、魅力溢れるお話をお愉しみ頂けます。


  • 日時

    2月8日(土) 14:00~(受付は30分前から)
    満席となりました

  • 場所

    みやこめっせ(京都市勧業館)

  • 参加費

    500円

  • 定員

    100名
    ※友の会優先席あり(席数限定・申込先着順)

※有料・事前申込制

※終了致しました

アートサロン

櫛・簪とおしゃれ

細見美術館 古香庵 茶会

講師 伊藤京子(当館 主任学芸員)

 アートサロン─美術館のゆったりとした雰囲気の中で、文化・芸術にふれ創造性を高めていただける少人数制のイベントです。
 今回は描かれた女性たちのおしゃれに注目。学芸員と一緒に、当時の女性たちの「こだわり」探しをしていきましょう。


  • 日時

    1月31日(金) 11時~(約45分)
    満席となりました

    ・2月7日(金)11時〜(約45分)
    好評につきお席を追加いたしました

  • 会場

    カフェ・キューブ(細見美術館地下2階)

  • 定員

    10名

  • 参加費

    一般 1,500円(友の会会員 800円)

※有料・事前申込制

※終了致しました

気軽にお茶会体験 第30回

初釜のミニ茶会

細見美術館 古香庵 茶会

 第30回を記念して、初釜を開催します。ミニ茶会史上初! 濃茶もお楽しみいただきます。
 細見美術館のミニ茶会は、初めての方でも気軽にご参加いただける、お茶会の入門編。季節の点前や室礼の楽しみ方、お客様の簡単なお作法もお教えします。
 まずは体験してみてください。


  • 日時

    1月25日(土)・26日(日)
    1席目11:00~/2席目14:00~
    (所要時間 約90分)

  • 会場

    細見美術館 茶室 古香庵

  • 定員

    各席 15名

  • 参加費

    4,000円
    *細見美術館友の会
     フレンドシップメンバー:3,600円
     サポートメンバー:3,200円
     フェローシップメンバー:無料

アートキューブ,茶室 古香庵(ここあん)
図録通販 細見美術館
【神坂雪佳 十二ヶ月草花図 より 三月 春草】